家計簿公開

ご訪問ありがとうございます!
インプラントと申します。

夫、幼稚園児2人の4人家族です。

日々の家計管理や日常のこと、
FP受験の記録などをアップしてます。




無題130_20200927114241



2020.7&8 家計簿公開②





〇所感〇

大体いつもどおりの支出でした。
食費がバカ高いけど、しょうがない←
食費は娯楽費でもあり、
医療費でもあると思う。
健康的でおいしい食事は、
心と体を守るんだから。
そもそも筋トレ飯は金がかかる。
卵とむね肉ばっかりは飽きる。
魚が大好き、でも高い。




コロナ渦で人と全然会う機会が
ないからか、交際費ゼロ円です。
夫職場の飲み会も開催されてないし。



遠出もしなかったから、交通費もかからん。
正直試験勉強に忙しかったのと猛暑で、
家族でお出かけって感じにならなかった。
ボチボチ涼しくなってきたら、
レンタカーで出かけようかな。
万博記念公園行きたいな。
バーベキューしたいな。




ポチっと応援頂けたら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ご訪問ありがとうございます!
インプラントと申します。

夫、幼稚園児2人の4人家族です。

日々の家計管理や日常のこと、
FP受験の記録などをアップしてます。






先月の家計簿を公開します。
無題130_20200704134312


2020.6家計簿



〇所感〇
<収入>
ドキドキのボーナス額発表でしたが、
年末の金額と変わらず!
まだコロナの影響はないのかな。
少し安心しましたが、
今後も不安定な経済情勢。
油断できません。



幼稚園の助成金が振り込まれた~。
3ヶ月分で131,100円。
つまり1ヶ月43,700円返ってきてる。

幼稚園費の支出から導き出すと、
実費は10,000円強くらい?
2人幼稚園に通わせてこの金額なら安いです。

無償化ほんとにありがたい。





<支出>
食費88,661円!
ははは、もう笑うしかないですね~。
でも言い訳すると、
缶詰とか保存食系のまとめ買いも・・・
含まれてます・・・・・・。

食べ物の楽しみ無しでは
自粛生活は乗り切れなかった。
後悔はしていない。


旅費として、宿泊代18,000円。
県外の移動はまだまだダメなので、
(移動自粛の解除はされてるけど、
自分的にNG)
電車で10分の県内のホテルに
泊まりに行きます!

家族で「泊まる」ってだけで、
楽しいはず
街中のホテルなので、
色々とテイクアウトして部屋で食べたり、
川辺を散歩して疲れたらホテルに戻ったりと、
混雑を避けて非日常を
楽しめればと思ってます。





ポチッと応援頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング




家計簿公開の他にも、
バランスシートや予算案も公開しています。






FP2級の受験記録も書いてます。








ご訪問ありがとうございます!
インプラントと申します。

夫、幼稚園児2人の4人家族です。

日々の家計管理や日常のこと、
FP受験の記録などをアップしてます。





今月の家計簿を公開します。


2020.4 家計簿②





○所感○

食費
消耗品費もヤバいけど・・・
なにより、


無題101_20200428191801



理由はわかってます。



無題99_20200428172258



無題100_20200428203550



成人男性が毎日必ずお昼を家で食べる。
その違いだけで、
恐ろしいほど食材の減りが早い。
米の減りも早い。

夫は普段社食でワンコインの定食を
食べてたんですが、
家で食べる方が節約になっているのか?
わからないけど・・・。


食費アップは、
子供達との手作りおやつ&料理の材料費も
原因の1つではあります。


あんまり時間があるから、
うどんを打ってしまったほど。
次は手打ちパスタに手を出してしまいそう。
豆腐も作ってみたい。


調べてみたら、豆腐って豆乳とにがり混ぜて
チンするだけでできるんですね。
こんな騒動でもない限り作り方を
調べることはなかったかも。





帰省の飛行機キャンセル

ゴールデンウィークに帰省予定でしたが、
飛行機のキャンセル料なしで
キャンセルできました。
ANAだったんですが、
なかなか全額返金対象期間が
発表されなくて心配だったので、
ホッとしました。‌





ポチっと応援頂けたら嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



1~3月の家計簿はこちら↓









予算案はそろそろ修正しないとな・・・



小遣い設定金額に疑問を感じられた人はこちらを♪



結局白髪染めは自分でしないといけなくなった




↑このページのトップヘ